- 2019年11月8日
- 運営からのお知らせ
DVDセット「優しい認知症ケア ユマニチュード」の無料貸出を行っています

画像出典元:NHK厚生文化事業団
医療人キャリアセンターMUSCATはNHK厚生文化事業団様より『優しい認知症ケア ユマニチュード』(DVD全3巻)の「貸出拠点」として、DVDセットのご提供を受けました。つきましては本教材を広く皆様にご活用頂けましたら幸いです。
ご利用を希望される方は、お気軽にキャリアセンターまでご連絡ください。
=================================
「ユマニチュード®」とは・・・
フランス人のイヴ・ジネスト氏とロゼット・マレスコッティ氏が考案したケアの技術で、特に認知症の方々に効果が高いと言われています。「ユマニチュード」の言葉は“人間らしさを取り戻す”という意味のフランス語で、お互いを尊重しあうという理念に基づいたケアの技法です。
MUSCATプロジェクトでは平成27年度より考案者の一人であるイヴ・ジネスト先生および、日本にユマニチュードを紹介し、その理念と技術を伝える活動を続けている本田美和子先生(東京医療センター 総合内科医長)お招きしての研修会や講演会を毎年開催しております。
■DVD教材の内容(セットでのお貸出しです)
・第1巻 ユマニチュードって何だろうー入門編(112分)
・第2巻 ユマニチュードをやってみようー実技編(68分)
・第3巻 私のユマニチュード―家族の実践編(52分)
・解説冊子
ご利用対象 | ・認知症の介護に悩んでいる方 ・認知症の人とそのご家族 ・「地域で認知症の人・家族を支えたい」、「認知症について理解を 深めたい」と考えている方々 ・認知症の治療や支援に携わっている方々 ・行政、教育関係者 |
---|---|
ご利用料 | 無料(送付先が学外の場合は、返送料のみご負担ください)。 |
お貸出し可能期間 | 2週間程度(※応相談) |
お申し込み方法 | 下記申込書に必要事項をご記入の上、FAXまたはメールにて送付ください。 |