★3か月先のご予約まで受け付けます。
※岡山県女性医師キャリアセンター運営事業での実施
お預かり対象 | 岡⼭県内の医療機関に臨床従事する⼥性医師等で、臨床業務等のためにお⼦さまの一時託児が必要な⽅ |
お預かり児 | ⽣後4か⽉(⾸が座ってから)〜⼩学6年⽣ |
定 員 | 2名程度(※当面の間、1日1家庭のみ) |
お預かり場所 | 岡山大学病院 中央診療棟5階 夜間保育ルーム ※お預かり場所が変更になりました。 |
利⽤回数 | 1家庭10回程度/⽉ |
利⽤時間 | 平⽇ 8:30-12:30の間の希望時間 |
利⽤料⾦ | お⼦さま1名あたり2,000円(⼀律) ※⽉末に1か⽉分をまとめ、請求書を送付します。翌⽉末までに振込にてお⽀払いください。 |
利⽤登録 | 事前申込制(下記より登録票をダウンロードできます) ※利⽤申込みはできる限り3⽇前(平⽇)までにお電話にてお問い合わせください。 ※既に定員に達している場合はご利⽤できないことがあります。 |
持ち物 | お⼦さまの⾷べ物・飲み物、きがえ、替えのおむつ、おしりふき等 ※給食は提供していません。 ※健康チェック表(※下段「ご利用条件」参照) |
備 考 | ますかっと病児保育ルームの保育⼠による⼀時託児です ※お預かり場所はMUSCAT Roomです。ますかっと病児保育ルームとは異なります。 ※キャンセル連絡は当日9時頃までにセンターまでご連絡ください(キャンセル料はかかりません) |
新型コロナウイルス感染防止に関する注意事項 | ★ご利用条件★
①「新型コロナウイルス感染防止に関するお願い」の内容を必ずご確認ください。 ②当面の間、感染防止のため1日1家庭までのご利用となります。 ③ご利用は、利用日含む1週間前までに発熱・呼吸器症状・消化器症状がないお子さま(健康チェック表を当日ご提示ください)とさせて頂きます。 ※④預かり中に37.5℃以上の発熱を認めた場合は速やかにお迎えの上、かかりつけ医にてPCR検査を受けてください。また結果をセンターまでご連絡ください。 |
★3か月先のご予約まで受け付けます。
※岡山県女性医師キャリアセンター運営事業、ならびに岡山大学病院での実施
お預かり対象 | 臨床に従事している下記の医療人の方、ならびに医療系学生の方のうち、勤務やキャリアアップの勉強などのためにお子様の一時預かりが必要な方 ①学外医師:岡山県内の医療機関に勤務中の女性医師の方 ②学内医師:岡山大学病院に勤務中の方(男女) ③歯科医師・看護師・医療従事者:岡山大学病院所属で勤務中の方 (男女) ④学生:岡山大学(医学部・歯学部・保健学科)に籍を置く大学院生・学生の方 (男女) |
お預かり児 | 生後4 か月(首が座ってから)~小学6年生 |
定 員 | 2名程度(※当面の間、1日1家庭のみ) |
お預かり場所 | ①【岡山大学病院職員のみ】岡山大学病院 中央診療棟5階 夜間保育ルーム ※お預かり場所が変更になりました。 ②【岡山大学病院以外の方】ご勤務先等(お部屋の確保をお願いします。部屋の利用料がかかる場合はご負担ください。) ③ご自宅 |
利⽤回数 | 1家庭10回程度/⽉ |
利⽤時間 | 平日8:30-17:15のうち、2時間以上4時間まで |
利⽤料⾦ | シッター1名あたり2,000 円/時間(残金はキャリアセンターが負担) ※学生(大学院生を除く)および、ご事情がありセンターが必要と判断した方は500円/時間 ※利用者複数の場合は上記を利用者人数で等分 ★緊急事態宣言発令に伴う休校や学童閉鎖により子の預け先が無い場合は、利用料を半額とします。 |
利⽤登録 | 事前申込制(下記より登録票をダウンロードできます) ※利用申込みはシッター手配のため、3日前(平日)までにお電話にてお問い合わせください。 |
持ち物 | お⼦さまの⾷べ物・飲み物、替えのおむつ、おしりふき等 ※給食は提供していません。 |
備 考 | ※予算の上限に達した場合は年度内であっても事業を終了させて頂く場合があります ※特別な事情がある場合はその都度ご相談させて頂きます ※やむを得ず延長になる場合、5時間までは可能とします |
★3か月先のご予約まで受け付けます。
新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う緊急事態宣言発令中は入構制限のため、学内者のみのお預かりとなります。
何卒ご了承ください。
実施日 | 毎月第一土曜日(※一部例外あり) |
ご利用対象 | ①岡山県内の医療機関への勤務のために預かりが必要な女性医師 ②岡山大学病院に勤務する医師・看護師・その他医療従事者(男女問わず) |
お預かり可能なお子さま | 生後4か月(首が座ってから)~小学6年生 |
お預かり場所 | 地域医療人育成センターおかやま(MUSCAT CUBE) 2階 医療人支援室 |
お預かり料金 | シッター1名あたり(8:00-13:00)3,000円、(13:00-18:00)3,000円 ※残金はキャリアセンターが負担 |
お預かり定員 | 2名程度(※当面の間、1日1家庭のみ) |
申込方法 | 下記申込フォームより、ご利用3日前(平日)までに申し込みください |
キャンセルについて | キャンセルの場合は、必ずキャリアセンターまでご連絡ください。 ☆利用キャンセル料金: (前日16時までの連絡)無料 (上記以降 )利用料の100% |
ご利用条件 | ①1日1家庭のみとなります。 ②お預かり日を含む1週間前までに、発熱・呼吸器症状・消化器症状がないお子さま(当日健康チェック表の提示をお願いします) ③ご利用中に37.5℃以上の発熱を認めた場合は速やかにお迎えの上、かかりつけ医にてPCR検査を受けてください。また結果をセンターまでご連絡ください。 |
★新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う緊急事態宣言発令時は入構制限のため、開催中止となる場合があります。
何卒ご了承ください。
利用対象 | 育児中の方などでご自宅ではなかなかご自身の勉強時間が取りづらい方、環境を変えて集中したい方など、知識のブラッシュアップや専門医試験等の学習にお役立て下さい。 |
実施日 | 毎月第一土曜日 9:00-12:00 (※一部例外有り) |
お預かり可能なお子さま | 生後4か月~小学6年生まで |
お預かり場所 | 地域医療人育成センターおかやま(MUSCAT CUBE) 2階 医療人支援室 |
お預かり料金 | 無料 |
申込方法 | 下記申込フォームより、各利用日の平日3日前までに申し込みください |
お預かり対象 | 岡山県内の医療機関に勤務する医師及び岡山県内に居住しており、かつ医療活動に対し意欲のある医師で、学会・セミナー・研修会等出席時にお子さまのお預かりが必要な方(その他の目的での利用についてはその都度ご相談下さい) |
お預かり児 | 生後43日~小学校6年生まで |
お預かり場所 | ポストメイト保育園 イオンモール岡山 (岡山市北区下石井1-2-1 TEL:086-2067115) |
利⽤時間 | 基本時間は7:45 ~ 18:00 の10 時間以内(延長22:00まで) ※土日祝を含む |
利⽤料⾦ | 子ども1人、1時間につき500円の補助を行います 平日:900円/時間(補助により実質400円/時間) 土日祝:1,200円/時間(補助により実質700円/時間) |
利⽤登録 | 原則3日前までに予約 ※岡山県医師会の保育支援会員への登録が必要 |
申込み/お問合せ先 | 公益社団法人 岡山県医師会 TEL:086-250-5111 / FAX:086-251-6622 |
備 考 | 給食あり:要別途費用(給食430円/1食、おやつ150円/1食) |