プロジェクトについて

業績一覧

学会発表や論文・総説等、女性医療人支援に関する研究業績の過去年度のものについてご紹介をいたします。

原著論文

2023年度

  • Watari T, Houchens N, Nishizaki Y, Kataoka K, Otsuka T, Nakano Y, Sakaguchi K, Shiraishi Y, Katayama K, Kataoka H, Tokuda Y. Empathy competence and future specialty among medical residents in Japan: a nationwide cross-sectional study. Scientific Reports. 2023;13(1):13742.
  • 土生川千珠, 村上佳津美, 石井隆大, 柳本嘉時, 井上建, 岡田あゆみ, 吉田誠司, 竹中義人, 大谷良子, 作田亮一, 田中知絵, 藤井智香子, 重安良恵, 渕上達夫, 渡部泰弘, 藤田之彦, 小柳憲司, 松島礼子, 大堀彰子, 永井章, 井口敏之, 江島伸興, 永光信一郎. COVID-19対策での長期休校措置前後の小児心身症関連疾患受診者数の推移. 日本小児科学会雑誌. 2023;127(10):1277-1288.
  • Koike S, Okazaki K, Tokinobu A, Matsumoto M, Kotani K, Kataoka H. Factors associated with regional retention of physicians: a cross-sectional online survey of medical students and graduates in Japan. Human Resources for Health. 2023;21(1):85.
  • Watari T, Houchens N, Otsuka T, Endo T, Odagawa S, Nakano Y, Kataoka H, Miwa M, Yamasaki D, Tokuda Y, Shiraishi Y, Sakaguchi K. Differences in empathy levels among physicians based on specialty: a nationwide cross-sectional study. Postgraduate Medical Journal. 2023;99(1178):1258-1265.
  • Otsuka T, Sakaguchi K, Houchens N, Nakano Y, Endo T, Odagawa S, Yamasaki D, Miwa M, Shiraishi Y, Tokuda Y, Kataoka H, Watari T. Empathy Among Physicians and Nurses in Japan: A Nationwide Cross-sectional Study. Journal of General Internal Medicine. 2024. doi: 10.1007/s11606-024-08620-1.

過去年度

2022年度
  • Kataoka HU, Tokinobu A, Fujii C, Watanabe M, Obika M. Eleven years of data on the Jefferson Scale of Empathy – medical student version: Japanese norm data and tentative cutoff scores. BMC Med Educ. 2023;23(1):81.
  • Tokumasu K, Nishimura Y, Sakamoto Y, Obika M, Kataoka H, Otsuka F. Differences in Stress Perception of Medical Students Depending on In-Person Communication and Online Communication during the COVID-19 Pandemic: A Japanese Cross-Sectional Survey. Int J Environ Res Public Health. 2023;20(2):1579.
  • Sunada N, Nakano Y, Otsuka Y, Tokumasu K, Honda H, Sakurada Y, Matsuda Y, Hasegawa T, Omura D, Ochi K, Hagiya H, Ueda K, Kataoka H, Otsuka F. Characteristics of Sleep Disturbance in Patients with Long COVID: A Retrospective Observational Study in Japan. J Clin Med. 2022 Dec 9;11(24):7332.
  • Watari T, Gupta A, Kataoka H. Representation of Gender and Postgraduate Experience Among Professional Medical Society Boards in Japan. JAMA Netw Open. 2022 Dec 1;5(12):e2247548.
  • Tamura H, Shikino K, Sogai D, Yokokawa D, Uchida S, Li Y, Yanagita Y, Yamauchi Y, Kojima J, Ishizuka K, Tsukamoto T, Noda K, Uehara T, Imaizumi T, Kataoka H, Ikusaka M. Association Between Physician Empathy and Difficult Patient Encounters: a Cross-Sectional Study. J Gen Intern Med. 2022 Nov 16.
  • Hagiya H, Takase R, Honda H, Nakano Y, Otsuka Y, Kataoka H, Uno M, Ueda K, Takahashi M, Ogawa H, Hanayama Y, Otsuka F. Prevalence of medical factors related to aging among older car drivers: a multicenter, cross-sectional, descriptive study. BMC Geriatr. 2022 Oct 11;22(1):792.
  • Nakano Y, Otsuka Y, Honda H, Sunada N, Tokumasu K, Sakurada Y, Matsuda Y, Hasegawa T, Ochi K, Hagiya H, Kataoka H, Ueda K, Otsuka F. Transitional Changes in Fatigue-Related Symptoms Due to Long COVID: A Single-Center Retrospective Observational Study in Japan. Medicina (Kaunas). 2022 Oct 5;58(10):1393.
  • 渡邉真由, 藤井智香子, 時信亜希子, 溝尾妙子, 小川弘子, 片岡仁美. 岡山大学復職支援制度利用者と勤務する医師の制度および制度利用者への認識に関する縦断調査:2011年度と2018年度の比較. 日本プライマリ・ケア連合学会誌. 2022 Sep;45(3):82-89.
  • Tokinobu A, Tanaka K, Arakawa M, Miyake Y. Pre- and postnatal maternal hair dye use and risk of wheeze and asthma in 5-year-old Japanese children: the Kyushu Okinawa Maternal and Child Health Study. Int J Environ Health Res. 2022 Sep 3:1-9.
  • Habu H, Mitsuhashi T, Tokinobu A, Yorifuji T, Takao S. Effects of Tanden Breathing on Constipation: A Randomized Controlled Trial. Acta Med Okayama. 2022 Aug;76(4):391-398.
  • Tokumasu K, Honda H, Sunada N, Sakurada Y, Matsuda Y, Yamamoto K, Nakano Y, Hasegawa T, Yamamoto Y, Otsuka Y, Hagiya H, Kataoka H, Ueda K, Otsuka F. Clinical Characteristics of Myalgic Encephalomyelitis/Chronic Fatigue Syndrome (ME/CFS) Diagnosed in Patients with Long COVID. Medicina (Kaunas). 2022 Jun 25;58(7):850.
  • 椙原彰子, 重安良恵, 堀内真希子, 田中知絵, 藤井智香子, 岡田あゆみ, 塚原宏一. 親子並行面接が奏功した抜毛症の女児例. 小児心身症研究. 2022 Jun;28:16-23.
  • Tokumasu K, Ueda K, Honda H, Sunada N, Sakurada Y, Matsuda Y, Nakano Y, Hasegawa T, Otsuka Y, Obika M, Hagiya H, Kataoka H, Otsuka F. Application of Kampo Medicines for Treatment of General Fatigue Due to Long COVID. Medicina (Kaunas, Lithuania). 2022 May 28;58(6).
  • 片岡仁美. 地域医療を実践する内科医とは 具体的な地域医療活動 地域医療におけるキャリア形成. 日本内科学会誌. 2022;111(5):971-976.
  • Sunada N, Honda H, Nakano Y, Yamamoto K, Tokumasu K, Sakurada Y, Matsuda Y, Hasegawa T, Otsuka Y, Obika M, Hanayama Y, Hagiya H, Ueda K, Kataoka H, Otsuka F. Hormonal trends in patients suffering from long COVID symptoms. Endocr J. 2022 Oct 28;69(10):1173-1181.
  • Mizoo T, Mandai Y, Yamamoto C, Msruyama J, Yoshida M, Katayama T, Ueyama K, Kataoka H. Practice and the Efficiency of Simulation Training for Nurses in a Rural Mountainous Area. J Medic Educ Training. 2022;6(1):070.
2021年度
  • Ishida T, Hagiya H, Honda H, Nakano Y, Ogawa H, Obika M, Ueda K, Kataoka H, Hanayama Y, Otsuka F. Antimicrobial prescription practices for outpatients with acute respiratory tract infections: A retrospective, multicenter, medical record-based study. PLoS One. 2021 Nov 12;16(11):e0259633.
  • Takase R, Hagiya H, Honda H, Nakano Y, Ogawa H, Obika M, Ueda K, Kataoka H, Hanayama Y, Otsuka F. Clinical Manifestations of Patients with Influenza Differ by Age: A Prospective, Multi-centered Study in the Setouchi Marine Area. Acta Med Okayama. 2021;75(5):567-574.
  • Honda H, Hagiya H, Higashionna T, Haruki Y, Haruki M, Kajita S, Mukuda K, Yokoyama Y, Nakano Y, Ogawa H, Morimoto Y, Hanayama Y, Kanda S, Kataoka H, Muguruma H, Otsuka F. Impact of the day of the week on the discontinuation of broad- spectrum antibiotic prescriptions; a multi-centered observational study. Scientific reports. 2021 Oct 21;11(1):20784.
  • Yusuke Fukuyasu, Hitomi U. Kataoka, Miwako Honda, Toshihide Iwase, Hiroko Ogawa, Masaru Sato, Mayu Watanabe, Chikako Fujii, Jun Wada, Jennifer DeSantis, Mohammadreza Hojat, Joseph S. Gonnella. The effect of Humanitude care methodology on improving empathy: a six-year longitudinal study of medical students in Japan. BMC Medical Education. 2021;21(1):316.
  • Otsuka Y, Tokumasu K, Nakano Y, Honda H, Sakurada Y, Sunada N, Omura D, Hasegawa K, Hagiya H, Obika M, Ueda K, Kataoka H, Otsuka F. Clinical Characteristics of Japanese Patients Who Visited a COVID-19 Aftercare Clinic for Post-Acute Sequelae of COVID-19/Long COVID. Cureus. 2021 Oct 7;13(10):e18568.
  • Fujiwara N, Watanabe M, Katayama A, Noda Y, Eguchi J, Kataoka H, Kagawa S, Wada J. Longitudinal observation of insulin secretory ability before and after the onset of immune checkpoint inhibitor-induced diabetes mellitus: A report of two cases. Clinical case reports. 2021 Sep 7;9(9):e04574.
  • Fukuyasu Y, Kataoka HU, Honda M, Iwase T, Ogawa H, Sato M, Watanabe M, Fujii C, Wada J, DeSantis J, Hojat M, Gonnella FS. The effect of Humanitude care methodology on improving empathy: a six-year longitudinal study of medical students in Japan. BMC Med Educ. 2021 Jun 4;21(1):316.
  • 柳夲嘉時, 藤井智⾹⼦, 呉宗憲, 細⽊瑞穂, ⽚⼭威, 岡⽥あゆみ, ⼩柳憲司, ⽯⾕暢男,河野政樹, 冨⽥和⺒, 村上佳津美, 般社団法⼈⽇本⼩児⼼⾝医学会不登校ワーキンググループ. 不登校事例集第2弾に対する希望調査アンケートの結果. ⼦どもの⼼とからだ. 2021 May:30(1):31-37.
  • Li K, Otsuka Y, Nakano Y, Omura D, Hasegawa K, Obika M, Ueda K, Kataoka H, Otsuka F. Angina Simultaneously Diagnosed with the Recurrence of Myalgic Encephalomyelitis/Chronic Fatigue Syndrome. Diagnostics (Basel). 2021 Mar 6;11(3):460.
  • Nishimura Y, Ochi K, Tokumasu K, Obika M, Hagiya H, Kataoka H, Otsuka F. Impact of the COVID-19 Pandemic on the Psychological Distress of Medical Students in Japan: Cross-sectional Survey Study. J Med Internet Res. 2021 Feb 18;23(2):e25232.
  • 藤井智⾹⼦, 岡⽥あゆみ, 重安良恵, 塚原宏⼀. ⼩児科で経験する過敏性腸症候群の特徴. ⼼⾝医学. 2021 Jan;61(1):57-63.
2020年度
  • 住友裕美, 藤井智⾹⼦, 岡⽥あゆみ, 重安良恵, 椙原彰⼦, 堀内真希⼦, 塚原宏⼀. 嘔吐恐怖症に認知⾏動療法(Cognitive behavioral therapy: CBT)を施⾏した14歳⼥⼦例. ⼦どもの⼼とからだ. 2020 Nov;29(3):298-304.
  • 國近公介, 吉川知伸, 宮原⼤輔, 藤井洋輔, 藤井智⾹⼦, ⼋代将登, 岡⽥あゆみ, 塚原宏⼀. ⼼因性腹痛が疑われた⼩児好酸球性消化管疾患の1例. ⼦どもの⼼とからだ. 2020 Nov;29(3):281-285.
  • 椙原彰⼦, 藤井智⾹⼦, 堀内真希⼦, ⽥中知絵, ⾚⽊朋⼦, 重安良恵, 岡⽥あゆみ, 塚原宏⼀. ⾝体症状を窓⼝としてつながった思春期⼥⼦の1例. ⼩児⼼⾝症研究. 2020 Jun;27:14-21.
  • ⽥中知絵, 岡⽥あゆみ, ⾚⽊朋⼦, 藤井智⾹⼦, 重安良恵, 椙原彰⼦, 堀内真希⼦, 塚原宏⼀. ⼩児⼼⾝症研究. 2020 Jun;27:2-7.
  • 椙原彰⼦, 岡⽥あゆみ, 堀内真希⼦, ⾚⽊朋⼦, 藤井智⾹⼦, 重安良恵, 塚原宏⼀. ⼊院中の⼦どもの⼼理・発達⽀援に関する研究. ⼦どもの⼼とからだ. 2020 May;29(1):27- 32.
  • 井⼝敏之, 内⽥創, 井上建, 作⽥亮⼀, 岡⽥あゆみ, 藤井智⾹⼦, 北⼭真次, ⼩柳憲司,鈴⽊雄⼀, 鈴⽊由紀, 須⾒よし乃, ⾼宮靜男, 永光信⼀郎, 深井善光. ⼦どもの⼼とからだ. 2020 May;29(1):2-7.
  • 藤井智⾹⼦, 岡⽥あゆみ, 鶴丸靖⼦, ⾚⽊朋⼦, 重安良恵, ⼭下美保, 椙原彰⼦, 堀内真希⼦, 塚原宏⼀. ⼦どもの⼼とからだ. 2020 Feb;28(4):426-432.
  • 三好智⼦, 松川昭博,⼤塚愛⼆, ⼭根正修, ⼩崎吉訓, ⽚岡仁美, 横⽥雄也, 光⽥栄⼦,越智可奈⼦, ⼩⽐賀美⾹⼦, 伊野英男. COVID-19 によるパンデミック下での医学科5年⽣に対するオンラインを⽤いたプロフェッショナリズム・⾏動科学教育. 医学教育. 2020;51(3): 279-281.
2016年度
  • ⽚岡仁美, 関明穂, 川畑 智⼦, 勅使川原早苗, 岩瀬敏秀, ⼩⽐賀美⾹⼦, ⼤⻄弘⾼. ⼥性医師のライフイベントを考慮したキャリア⽀援:岡⼭⼤学アンケート調査. 医学教育. 2016;47(2):111-123.
2014年度
  • ⽚岡仁美, 野村恭⼦, 川畑智⼦, 勅使川原早苗, 岩瀬敏秀. ⼥性医師の離職と復職に関する現状と課題:岡⼭⼤学卒業⽣および同⼤学臨床系講座⼊局者のアンケート調査より. 医学教育. 2014;45(5):365-375.
2012年度
  • Kataoka HU, Koide N, Hojat M, Gonnella JS. Measurement and correlates of empathy among female Japanese physicians. BMC Medical Education. 2012;12(1):48.

総説・寄稿 等

2023年度

  • 藤井智香子. 小児科専門医を目指す人のためのQ&Aで読み解く 分野別誌上セミナー 思春期. 小児科臨床. 2023;76(1):135-137.
  • 吉田誠司, 石井和嘉子, 石塚一枝, 上島奈菜子, 神原雪子, 呉宗憲, 永井章, 土生川千珠, 藤井智香子, 松島礼子, 柳夲嘉時, 田中英高, 一般社団法人日本小児心身医学会起立性調節障害ワーキンググループ. 小児起立性調節障害診療ガイドライン改訂第3版. 子どもの心とからだ. 2023;32(1):42-87.
  • 藤井智香子. 【小児の心身症~いま改めて心身相関を考える~】診療の実際 心因性発熱. 小児内科. 2023;55(6):983-985.
  • 鈴木雄一, 大谷良子, 井上建, 井口敏之, 鈴木由紀, 柳夲嘉時, 冨岡和美, 藤井智香子*, 石井隆大, 石橋孝勇, 椎橋文子, 深谷悠太, 森下菖子, 嶋田怜士, 松原直己, 山下大輔, 吉塚悌子, 一般社団法人日本小児心身医学会摂食障害ワーキンググループ. 小児摂食障害診療ガイドライン(改訂第3版). 子どもの心とからだ. 2023;32(3):396-450.
  • 時信亜希子、片岡仁美. インドにおけるアーユルヴェーダのコロナ禍での貢献と最近の動向. 日本統合医療学会誌. 2023;16(2):82-90.

過去年度

2022年度
  • 片岡仁美. 【不定愁訴にしない”MUS”診療-病態からマネジメントまで】「症状」から診るMUS Q&A 倦怠感 鑑別のポイントは? 病的な倦怠感とは?. 総合診療. 2022 Nov;32(11):1311-1313.
  • 片岡仁美. 【不定愁訴にしない”MUS”診療-病態からマネジメントまで】総論 ひと目でわかるMUS. 総合診療. 2022 Nov;32(11):1298-1299.
  • 片岡仁美. 【身体診察】認知症疑いの診察 各種スケールを用いた3つのステップで認知症を診断する. Hospitalist. 2022 Sep;10(1):150-155.
  • 片岡仁美.【医師から薬剤師にタスク・シフト/シェアが可能な業務についての取り組み】医師の働き方改革 タスク・シフト/シェアを中心に. ファルマシア. 2022 Jul;58(7):672-676.
  • 片岡仁美. 【地域医療を実践する内科医とは 具体的な地域医療活動 地域医療におけるキャリア形成】. 日本内科学会雑誌. 2022 May;111(5):971-976.
  • 片岡仁美.【ME/CFS患者をどう支えるのか?】[第2部]ME/CFSと「理解」. 難病と在宅ケア. 2022 May;28(2):8-11.
  • 藤井智香子. 【不登校診療事例集 第2弾 家庭機能不全の事例. 子どもの心とからだ】. 2022 May;31(1):78-80.
  • 藤井智香子. 【不登校診療事例集 第2弾 いじめが原因の事例. 子どもの心とからだ】. 2022 May;31(1):62-65.
  • 吉田誠司, 東佐保子, 飯山道郎, 石井和嘉子, 石崎優子, 石谷暢男, 石塚一枝, 上島奈菜子, 岡田あゆみ, 岡本直之, 梶浦貢, 梶原荘平, 数間紀夫, 神原雪子, 金泰子, 呉宗憲, 汐田まどか, 竹中義人, 田中英高, 永井章, 中尾亮太, 土生川千珠, 藤井智香子, 藤井由里, 藤田之彦, 松島礼子, 村上佳津美, 柳本嘉時, 山口仁, 一般社団法人日本小児心身医学会起立性調節障害ワーキンググループ. 【起立性調節障害 移行期支援ガイドライン. 子どもの心とからだ】. 2022 May;31(1):45-48.
  • 時信亜希子. 【舌清掃の可能性. アーユルヴェーダ研究】. 2022;50. (in press)
2021年度
  • 泉美貴, ⽚岡仁美.【"JOY" of the World! ロールモデル百花繚乱(第22回) "卓球ねえちゃん"の塞翁が⾺】. 総合診療. 2021 Dec;31(12):1575-1580.
  • 伴信太郎, 倉恒弘彦, ⼤塚⽂男, ⽚岡仁美, ⽯川真紀. 【COVID-19後遺症の診療体制の構築を急げ ME/CFSの診療経験から学ぶ】. ⽇本医事新報. 2021 Dec;5094:52-55.
  • ⽚岡仁美.【医師の働き⽅改⾰-システムとマインドセットを変えよう!】360度働き⽅改⾰ 緊急に取り組むべき項⽬ どう対応する? ⼥性医師の働き⽅. 総合診療. 2021 Oct;31(10):1249-1252.
  • ⽚岡仁美.【医師の働き⽅改⾰-システムとマインドセットを変えよう!】総論 なぜシステムとマインドセットを変えるのか?. 総合診療. 2021 Oct;31(10):1215.
  • ⽚岡仁美.【精神科と⼥性活躍推進】⼥性医師のキャリア⽀援教育、⼥性が能⼒を発揮できる職場とは?. 精神科. 2021 Jul;39(1):98-104.
  • 藤井智⾹⼦.【OD が思春期を乗り越えるためのbio-psycho-social model 起⽴性調節障害患者の個性に合わせた診療 発達特性、性格傾向に合わせた対応. ⼦どもの⼼とからだ】. 2021 Feb;29(4):416-418.
  • ⽚岡仁美.【コロナ禍における出産−体験と⽂献的考察】. ⽇本医事新報. 2021;5058:58-59.
  • ⽚岡仁美.【コロナ禍における医学教育−“現場の声を聞くこと”こそ積極的に取り⼊れるべき】. ⽇本医事新報. 2021;5051:58-59.
2020年度
  • ⽚岡仁美.【医師の働き⽅改⾰への対応】男⼥共同参画の視点からみた働き⽅改⾰. 整形・災害外科. 2020 Jun;63(7):907-917.
  • ⽚岡仁美.【その倦怠感、単なる「疲れ」じゃないですよ!-筋痛性脳脊髄炎/慢性疲労症候群とミミック】総論 ひと⽬でわかる疲労・倦怠感 at a glance!. 総合診療. 2020 Jul;30(7).798-799.
  • 三好智⼦, ⼭根正修, ⼩崎吉訓, ⽚岡仁美, 横⽥雄也, 光⽥栄⼦, 越智可奈⼦, ⼩⽐賀美⾹⼦, 伊野英男, 松川昭博, ⼤塚愛⼆.【パンデミック下の医学教育-現在進⾏形の実践報告-】オンライン授業 COVID-19 によるパンデミック下での医学科 5 年⽣に対するオンラインを⽤いたプロフェッショナリズム・⾏動科学教育. 医学教育. 2020 Jun;51(3):279-281.
  • ⽚岡仁美.【男⼥共同参画の視点からみた働き⽅改⾰. 整形・災害外科】. 2020;63(7):907-917.
  • ⽚岡仁美.【紆余曲折、⽬の前のドアにはYes!】 , 総合診療:2020年1⽉号 vol.30 No.1(94-98),2020
2019年度
  • 渡邉真由.【天晴れおかやま⼥性医師リーダーワークショップに参加して】,岡⼭県医師会⼥医部会報;第28号:(3),2019
  • ⽚岡仁美.藤井智⾹⼦.渡邉真由 . 【スタッフの医師3⼈が続けて産休に⼊ることになりました。どうすればよいでしょうか】 , 総合診療:2019年10 ⽉号 vol.29 No.10(1198-1200),2019
  • ⽚岡仁美.【特別寄稿:医師の働き⽅についての現状と課題】,⽉刊基⾦;2019年8⽉号 (第60号) :2-4,2019
2018年度
  • ⽚岡仁美.【対談:⼥性医師のキャリア⽀援から ダイバーシティ・マネジメントへ】,病院;2018年08 ⽉号 (通常号) ( Vol.77 No.8) 601-608,2018
  • 溝尾妙⼦.【PIONE の活動】,岡⼭県医師会報 ; 第1471号:6,2018
  • ⽚岡仁美.【医師の働き⽅を⾒つめ直す】,週刊 医学界新聞 ; 第3254号(13),2018
2017年度
  • 勅使川原早苗.【第8回 岡⼭MUSCATフォーラム「育メン・育ボス・育⾃」】,岡⼭県医師会報 ; 第1467号 : (45-46),2017
  • 溝尾妙⼦.【ふるさと新⾒に帰って〜医師の仕事とPIONEの活動〜】,岡⼭県医師会報;第1453号:267,2017
2016年度
  • 川畑智⼦.【第7回岡⼭MUSCAT フォーラムsmile⼒-明⽇を拓くエネルギー-】,岡⼭県医師会報;第1443号:46-47,2016
  • 溝尾妙⼦.【岡⼭県北部地域の⼥性医師・医療⼈を応援するプロジェクト−PIONE の活動について,岡⼭県医師会「Good Doctor」 vol.15】:2-3,2016
  • ⽚岡仁美.【⼥性医師⽀援8年間の経験と今後の課題,⾦原出版株式会社『整形・災害外科』;vol.59.No.3】:261-267,2016
2015年度
  • ⽚岡仁美.【⽇本の⾏政による男⼥共同参画の取り組み,南⼭堂『治療』;vol.97.No.12】: 1681-1685,2015
  • 勅使川原早苗.【第6回岡⼭ MUSCAT フォーラム 輝く!⼥性医療⼈キャリアサポート しなやかに メインストリームへ】,岡⼭県医師会報;第1417号:53-54,2015
  • 勅使川原早苗.【第5回岡⼭ MUSCAT フォーラム 輝く!⼥性医療⼈キャリアサポート よりそうあなたへ】,岡⼭県医師会報;第1397号:34-35,2015
2014年度
  • ⼩⽐賀美⾹⼦.【3つの L】,岡⼭県医師会報:第1379号:51,2014
  • 勅使川原早苗.【第4回岡⼭ MUSCAT フォーラム「つなぐバトン−次世代へ・未来へ−」】,岡⼭県医師会⼥医部会報:第17号:1-2,2014
2013年度
  • ⽚岡仁美.【⼥性医師⽀援を通じて地域の医療に貢献する―MUSCAT プロジェクトの活動と今後―】,医学書院『病院』:Vol.72,No.6,462-464,2013
  • ⽚岡仁美.【医学教育分野でリーダーシップを発揮,⽇本医師会⼥性医師⽀援センター『⼥性医師の多様な働き⽅を⽀援する』:14】,2013
  • 勅使川原早苗.【第3回岡⼭ MUSCAT フォーラムを終えて】,岡⼭県医師会⼥医部会報:第15号:5-6,2013
  • 勅使川原早苗.【⼥性外来(内科)担当医の⼀⼈として】,岡⼭県医師会報 1349 号:1152, 2013
2012年度
  • ⽚岡仁美.【岡⼭⼤学の⼥性医師⽀援−地域医療⼈材育成担当の⽴場から−】,WOMENʼ S NEUROSURGICAL ASSOSIATION OF JAPAN,Vol.46:12-13,2012
  • ⽚岡仁美.【医療⼈として輝く!私らしく⽣きる!を応援;岡⼭⼤学病院の取り組み】,研修医通信,No.45:15-17,2012
  • 川畑智⼦.【⼤学における病児保育施設の果たす役割,⼩児保健研究】,vol.71:No.2, 2012
  • ⽚岡仁美.【医療⼈育成の現況と課題】, 岡⼭医学会雑誌, 第124号 No.1:41-45, 2012
2011年度
  • 川畑智⼦.【あいち⼩児保健医療総合センターの⾒学】, 岡⼭県医師会報第1319号: 908, 2011
  • ⽚岡仁美.【岡⼭⼤学病院の取り組み, WS-3 ⼥性医師⽀援‐医学教育ができること,新しい医学教育の流れʼ11 冬】:103-108, 2011
  • 川畑智⼦.【岡⼭⼤学MUSCATプロジェクトの取り組み】, 岡⼭県医師会報第1314号:517, 2011
  • ⽚岡仁美.【⼥性医療⼈のキャリア⽀援】, ⾼松市医師会報第145号:4-8,2011
2010年度
  • ⽚岡仁美.【⼥性⽀援に取り組んでみえてきたもの】, ⼥性医師コーナーEnjoi 通信,岡⼭県医師会報第1299号:912, 2010
  • ⽚岡仁美.【メンタル⽀援策としてのMUSCAT WEBと男性を巻き込むサポータークラブの設定.⼥性医師がひらく⽪膚科の未来:みんなで考えよう、⼥性医師が辞めずにすむ⽅法 今⾏われている、全国の対策は?】, Visual Dermatology, 9 巻 7 号:696-697, 2010
  • ⽚岡仁美.【岡⼭発⼥性医師⽀援:岡⼭MUSCATの紹介と実績-トレーニングと柔軟な働き⽅が可能にした 37 名の復職】, 医学のあゆみ, 233巻101号:1111-1116, 2010
  • ⽯崎芙美⼦.【勤務医不⾜解消策としてのワークライフバランス向上への取り組みに関する考察〜現状とその背景から探る職場環境改善のポイント〜】, ⽉刊新医療 2010年1⽉号:142−146, 2010
2009年度
  • ⽚岡仁美.【⼥性医師のキャリア⽀援:H19 ⽂部科学省社会的ニーズに対応した質の⾼い医療⼈養成推進プログラム(医療⼈ GP)選定「⼥性を⽣かすキャリア⽀援計画」の活動報告と今後】, 岡⼭医学会雑誌, 121巻1号:35-40, 2009
  • ⽚岡仁美.【⼥性医師をとりまく実情と問題点】, 岡⼭市医師会報, 第189号, 2009

学会等発表

2023年度

  • 時信亜希子、片岡仁美. アーユルヴェーダのコロナ禍における貢献と最近の動向-インド現地調査報告-. 第27回日本統合医療学会学術大会, 静岡, 2023年12月.

過去年度

2022年度
  • 時信亜希子, 藤井智香子, 小比賀美香子, 片岡仁美. COVID-19パンデミック下における医学生の共感性(エンパシー)に対するプロフェッショナリズム教育の影響:対面授業とオンライン授業の比較. 第26回日本統合医療学会学術大会, 群馬, 2022年12月.
  • 片岡仁美. 男女ともに輝きWell-Beingな社会をつくる秘訣と具現化について 働き方改革とwell-being キャリア支援と性差医療の視点. 第22回日本抗加齢医学会総会, 大阪, 2022年6月
  • 片岡仁美, 大塚勇輝, 本多寛之, 砂田匠彦, 櫻田泰江, 松田祐依, 徳増一樹, 長谷川功, 小比賀美香子, 植田圭吾, 大塚文男.「筋痛性脳脊髄炎/慢性疲労症候群(ME/CFS)」 岡山大学病院総合内科・総合診療科におけるME/CFS診療. 第18回日本疲労学会総会・学術集会. 兵庫. 2022年6月.
2021年度
  • 藤井智香子, 岡田あゆみ, 重安良恵, 赤木朋子, 田中知絵, 椙原彰子, 堀内真希子, 塚原宏一. 起立性調節障害患者の下肢血行動態についての検討. 第39回日本小児心身医学会学術集会, オンライン開催, 2021年9月24日.
2020年度
  • 溝尾妙子. 保育教諭を対象とした園児の急変シミュレーショントレーニング,第11回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会,WEB開催,2020
  • 溝尾妙子. 中山間地域オリジナルシミュレーショントレーニングの実臨床における効果,第52回日本医学教育学会大会,WEB開催,2020
2019年度
  • 渡邉真由.キャリア⽀援制度利⽤者と勤務するスタッフおよび同僚の制度に対する意識変化についての検討, 第51回 ⽇本医学教育学会⼤会,京都府⽴京都学・歴彩館 , 2019
  • 溝尾妙⼦.地域で『最後まで⾃分らしく⽣きる』ために〜ACPについて住⺠と医療者が共に語り合うシンポジウムの報告, 第24回 ⽇本緩和医療学会学術⼤会,パシフィコ横浜 , 2019
  • 溝尾妙⼦.介護施設職員を対象とした急変シミュレーショントレーニングの実践〜急変対応と多職種連携を⽬的として〜, 第10回 ⽇本プライマリ・ケア連合学会学術⼤会,国⽴京都国際会館,2019
2018年度
  • ⽚岡仁美.臨床現場に繋がる継続的なプロフェッショナリズム教育を⽬指して,第50回 ⽇本医学教育学会⼤会,東京医科⻭科⼤学, 2018
  • 溝尾妙⼦.地域オリジナルシミュレーショントレーニングの実臨床での効果,第50回 ⽇本医学教育学会⼤会,東京医科⻭科⼤学, 2018
2017年度
  • HITOMI USUI KATAOKA,MIKAKO OBIKA,TOMOKO KAWABATA,SANAE TESHIGAWARA,HIROKO OGAWA,Professionalism Education Course at Okayama University Medical School,第49回 ⽇本医学教育学会⼤会,札幌コンベンションセンター, 2017
  • ⽚岡仁美.⼩⽐賀美⾹⼦,勅使川原早苗,川畑智⼦.佐藤明⾹,岡⼭⼤学医学部におけるプロフェッショナリズム教育の取組,第49回 ⽇本医学教育学会⼤会,札幌コンベンションセンター, 2017
  • 川畑智⼦.⽚岡仁美.勅使川原早苗,岩瀬敏秀,佐藤勝,和⽥淳,岡⼭⼤学医療⼈キャリアセンター10周年の歩み,第49回 ⽇本医学教育学会⼤会,札幌コンベンションセンター, 2017
  • 勅使川原早苗,⽚岡仁美.川畑智⼦.岩瀬敏秀,佐藤勝,和⽥淳,⼥性医師復職⽀援におけるコーディネーターの役割,第49回 ⽇本医学教育学会⼤会,札幌コンベンションセンター, 2017
  • 勅使川原早苗,⽚岡仁美.後藤由佳,奥⽥博之,柴苓湯が有効であった後腹膜線維症の1症例,第68回 ⽇本東洋医学会学術総会,名古屋国際会議場, 2017
  • 溝尾妙⼦,地域でキャリアを活かすために〜乳腺専⾨医を中⼭間地域でフル活⽤する⽅法〜,第14回 ⽇本病院総合診療医学会学術総会,岡⼭⼤学, 2017
2016年度
  • 溝尾妙⼦,乳がんの正しい知識を住⺠に広めるために〜新⾒市内各⼩地域で⾏う乳がん講和の取り組み〜,第26回 ⽇本乳癌検診学会学術集会,久留⽶シティプラザ, 2016
  • 溝尾妙⼦,中⼭間地域に勤務する看護師を対象としたシミュレーショントレーニング,第48回 ⽇本医学教育学会⼤会,⼤阪医科⼤学, 2016
  • ⽵原康江,辻仁美,林原愛,別府治恵,塚原宏⼀.川畑智⼦.岡⼭⼤学病院⼩児病棟における保育管理⽇誌の有⽤性について,第20回 ⽇本医療保育学会 総会・学術集会,川崎医療福祉⼤学, 2016
  • 辻仁美,⽵原康江,松﨑陽⼦,鷲尾佳奈,川畑智⼦.⾻髄移植後再発し亡くなった患児とご家族への保育⼠としての関わり〜ICU でも最期まで保育⽀援ができた事例〜,第20回 ⽇本医療保育学会 総会・学術集会,川崎医療福祉⼤学, 2016
  • 勅使川原早苗,⽚岡仁美.川畑智⼦.後藤由佳,奥⽥博之,和⽥淳.岡⼭⼤学病院⼥性外来(内科)を受診する患者特性について ,第9回⽇本性差医学・医療学会,ニューオータニ・イン札幌, 2016
2015年度
  • 溝尾妙⼦,原享⼦,安部優⼦,河内⿇⾥⼦,⻄⼭慶⼦,清藤佐知⼦,⾼橋三奈,藤井清⾹,⼩河真帆,今⽥孝⼦,村⽥陽⼦,⼟井原博義.⼥性医学⽣・医師のキャリアプラン、ライフプラン〜アンケートによる実態調査〜,第77回⽇本臨床外科学会総会,福岡国際会議場、福岡サンパレス、マリンメッセ福岡, 2015
  • ⽔⼝真実,川畑智⼦.⽚岡仁美.⽔⼝⼀,宮脇卓也,窪⽊拓男.岡⼭⼤学⻭学部/⼤学病院勤務者における⻭科医師のキャリア形成に関する意識調査,第34回⽇本⻭科医学教育学会総会および学術⼤会,かごしま県⺠交流センター, 2015
2014年度
  • ⽚岡仁美.⼥性医師のキャリアアップ⽀援,第49回糖尿病学の進歩,岡⼭全⽇空ホテル, 2014
  • ⽚岡仁美.岡⼭⼤学病院⼥性外来(内科)受診患者の解析,第29回⽇本⼥性医学学会学術集会,都市センターホテル, 2014
  • 川畑智⼦.岡⼭⼤学キャリア⽀援枠を利⽤した医師に対するアンケート調査,第46回⽇本医学教育学会⼤会,和歌⼭県⽴医科⼤学, 2014
  • 勅使川原早苗,⽚岡仁美.川畑智⼦. 後藤由佳,奥⽥博之,和⽥淳, 槇野博史.岡⼭⼤学病院における⼥性外来(内科)の現状,第46回⽇本医学教育学会⼤会,和歌⼭県⽴医科⼤学, 2014
  • 別府治恵,⽚岡仁美.川畑智⼦.勅使川原早苗,倉橋陽⼦.5年間のキャリア⽀援とアウトカム評価,第46回⽇本医学教育学会⼤会,和歌⼭県⽴医科⼤学, 2014
  • ⽚岡仁美.Program for Supporting Female Physicians for their Continuing Career Development at Okayama University Hospital,Japan , 2014 Western Group on Educational Affairs (WGEA),Honolulu, Hawaii,2014
  • 川畑智⼦.⽚岡仁美.勅使川原早苗.Analysis of the influence on other physicians who work with female physicians using supporting system in OKayama University Hospital, Japan, 2014 Western Group on Educational Affairs (WGEA),Honolulu, Hawaii,2014
  • 勅使川原早苗,⽚岡仁美.川畑智⼦.後藤 由佳.奥⽥ 博之.和⽥ 淳.槇野 博史 Gender specific outpatient clinic for women at Okayama University Hospital, 2014 Western Group on Educational Affairs (WGEA),Honolulu, Hawaii,2014
2013年度
  • 川畑智⼦.岡⼭⼤学病院復帰⽀援制度の実態に関するアンケート調査,第45回⽇本医学教育学会,千葉⼤学,2013
  • ⽚岡仁美.岡⼭⼤学⼥性医師⽀援の取り組み:継続可能なキャリアと地域貢献を⽬指して,第6回⽇本性差医学・医療学会学術集会,仙台国際センター,2013
2012年度
  • ⽚岡仁美.地域医療⼈材育成担当の⽴場から,平成 24 年度 医学⽣・研修医等をサポートするための会,⼤阪国際会議場,2012
2011年度
  • 川畑智⼦.⽚岡仁美.伊野英男,別府治恵,倉橋陽⼦,岩瀬敏秀,佐藤勝,⿊坂祐⼦.嘉数千恵.辻仁美.林原愛.岡真美.⼤学における病児保育施設の果たす役割,第17回⽇本保育園保健学会,岡⼭,2011
  • ⽚岡仁美.⼥性医師のライフサイクルとキャリア形成に関する解析, 第26回⽇本⼥性医学学会学術集会,神⼾,2011
  • ⽚岡仁美.⼥性医師⽀援:岡⼭⼤学の取組と今後の課題,第10回⽇本消化器病学⼥性医師・研究者の会,福岡,2011
  • 川畑智⼦.⼤学における病児・病後児保育の⽴場から,第58回⽇本⼩児保健協会学術集会,愛知,2011
  • ⽚岡仁美.川畑智⼦.岩瀬俊秀,⽯崎芙美⼦,⼩⽐賀美⾹⼦,三好智⼦,⽔島孝明,中村好男,⼩出典男.Mohammadreza Hojat.Joseph S Gonnella.医学⽣における Empathy(患者への共感)の男⼥差と⼥性医師における Empathy についての考察, 第4回⽇本性差医学・医療学会, 下関, 2011
2010年度
  • ⽚岡仁美. ⼤学病院における⼥性医師⽀援の取り組みとその問題点. ⽇本医師会共催:⼥性医師⽀援講演・討論会 「⼥性医師⽀援プログラムの未来像を求めて−最先端の取り組みを考える−」, 第60回⽇本アレルギー学会秋季学術⼤会, 東京, 2010
  • 川畑智⼦. 岩瀬敏秀, ⽯崎芙美⼦, 保科英⼦, ⽚岡仁美. 岡⼭⼤学病院看護職員のワークライフバランス(WLB)に関する意識調査, 第42回⽇本医学教育学会, 東京, 2010
  • ⽚岡仁美. 川畑智⼦. 岩瀬敏秀, 関明彦, 関典⼦, ⽯崎芙美⼦, ⼩出典男. 岡⼭医療圏の⼥性医師の意識調査(第⼆報) 卒後10年が⽀援の鍵, 第42回⽇本医学教育学会, 東京, 2010
  • 川畑智⼦. 岡⼭⼤学キャリアセンターによる岡⼭⼤学病児保育室開設における取り組み, 第20回全国病児保育研究⼤会, 東京, 2010
  • ⽚岡仁美. 杉⼭⻫, 槇野博史. 施設の⽀援活動:岡⼭⼤学の取り組み, 男⼥共同参画委員会企画 「男⼥共同ですすめる腎臓学のキャリアプラン」 第53回⽇本腎臓学会総会, 神⼾, 2010
2009年度
  • ⽚岡仁美. 岩瀬敏秀, 関明彦, 関典⼦, ⾼端幸恵, ⽯崎芙美⼦, 越智浩⼆, ⼩出典男, 岡⼭医療圏の⼥性医師の意識調査 医療⼈GPの取組報告, 第41回⽇本医学教育学会, ⼤阪, 2009
  • ⽚岡仁美. ⼥性医師における卒後・⽣涯教育と社会への貢献. 第97回⽇本泌尿器科学会総会 特別シンポジウム, 岡⼭, 2009

講演・発表・シンポジウム 等

2023年度

  • 片岡仁美. 『マインドセットとシステムの変革から進める医師の働き方改革』, 第126回日本小児科学会学術集会, グランドプリンスホテル新高輪(東京), 2023年4月16日.
  • 片岡仁美. 『目の前のドアにYES』, ACP(米国内科学会)日本支部 年次総会・講演会2023 プレナリーセッション「ジェネラリスト・総合内科医として生きる ロールモデルに学ぶ私だけのキャリアプランニング」, オンライン開催, 2023年6月24日.
  • 片岡仁美.『「働き方改革総論」どうする働き方改革3Gを超えて』, ACP(米国内科学会)日本支部 年次総会・講演会2023, オンライン開催, 2023年6月25日.
  • 片岡仁美. 『働き方改革時代のDiversity & Inclusion』, 令和5年度鶴翔会高知県支部総会, 高知市, 2023年7月8日.
  • 片岡仁美. 『これからの働き方改革とダイバーシティ』, 第135回日本循環器学会近畿地方会, 千里ライフサイエンスセンター(豊中市), 2023年7月15日.
  • 片岡仁美. 『ユマニチュード入門~やさしさを伝えるケア技術~』, 健康いきいきフェスタ2023, 福祉交流プラザ大井(岡山市), 2023年10月7日.
  • 片岡仁美. 『目の前のドアにYes!』, 第14回岡山MUSCATフォーラム, Junko Fukutake Hall(岡山大学鹿田キャンパス), 2023年10月9日.
  • 片岡仁美. 『時短勤務とワークシェアリングについて』, 第73回日本泌尿器科学会中部総会ダイバーシティ推進委員会特別企画, 奈良県コンベンションセンター(奈良市), 2023年10月13日.
  • 片岡仁美. 『DE&Iをどのように実践するか:岡山大学での経験を踏まえて』, 京大女性教員懇話会研究会, 清風荘(京都市), 2023年10月31日.
  • 片岡仁美. 『私のキャリアパス(アカデミア、また女性医師キャリア支援担当者の立場から)』, 第39回日本脳神経血管内治療学会学術集会JSNETダイバーシティ委員会企画:女性医師のキャリアパス, 国立京都国際会館(京都市), 2023年11月23日.
  • 片岡仁美. 『女性医療職働き方改革』, 藤田医科大学ばんたね病院主催 第10回クリティカルケア看護勉強会 特別講演, オンライン開催, 2023年11月26日.
  • 片岡仁美. 『「DE&Iを実現する働き方を考える」共に助け合い、みんなが輝ける環境とは?』, 第107回日本獣医麻酔外科学会学術集会, 名古屋コンベンションホール(名古屋市), 2023年12月10日.
  • 片岡仁美. 『研修医の皆様に伝えたいこと』, 研修医のための輸液セミナー, 京都リサーチパーク(京都市), 2023年12月10日.
  • 片岡仁美. 『キャリア支援を通して学んだこと』, 第6回天晴れおかやま女性医師リーダー養成ワークショップ(第6回天晴れジョイボスアワード受賞講演【特別賞】), 岡山県医師会館三木記念ホール(岡山市), 2023年12月10日.
  • 片岡仁美. 『泌尿器科医師のDiversity』, 泌尿器科 Monthly Meeting, (京都市), 2023年12月16日.
  • 片岡仁美. 『医師の働き方改革』, 日本プライマリ・ケア連合学会 専攻医部会×冬セミ 共同開催 特別講演会, オンライン開催, 2024年1月15日.
  • 藤井智香子. 『朝起きられないには理由がある 思春期に多い「起立性調節障害」』, くらしき市民講座, ライフパーク倉敷 倉敷市民学習センター(倉敷市), 2024年1月27日.
  • 片岡仁美. 『性差医療から考えるダイバーシティ』, 同志社大学SDGsシンポジウム, 同志社大学寧静館(京都市), 2024年1月27日.
  • 片岡仁美. 『日本プライマリ・ケア連合学会におけるダイバーシティ推進の取り組み』, 第17回日本性差医学・医療学会学術集会, JMSアステールプラザ(広島市), 2024年1月28日.
  • 片岡仁美. 『医療者の働き方とダイバーシティ』, 第123回岡南臨床フォーラム, オンライン開催, 2024年2月15日.
  • 片岡仁美. 『15分で理解する医師の働き方改革』, ワークライフバランス塾in京都, 京都府医師会館(京都市), 2024年3月16日.

過去年度

2022年度
  • 片岡仁美.『岡山大学におけるD&I推進の取り組みについて』(事例紹介), 全国ダイバーシティネットワークシンポジウム, 第5回全国ダイバーシティネットワークシンポジウム, オンライン開催, 2022年12月9日.
  • 片岡仁美.『女性医療従事者の子育てと仕事の両立について ダイバーシティ推進センターから見えてくるもの』(特別講演), 第18回岡山県病児保育協議会研修会, 岡山大学病院, 2022年11月27日.
  • 片岡仁美.『コロナ禍における女性医療者の働き方改革』(シンポジウム), 第18回女性医療フォーラム, オンライン開催, 2022年11月12日.
  • 片岡仁美.『女性医師の活躍 私はこう取り組んでいる』(講演), 第4回 今から学ぶ病院管理・医療経営セミナー, オンライン開催, 2022年11月6日.
  • 片岡仁美.『女性医療職支援とダイバーシティ&インクルージョン』(講演), 第6回日本リハビリテーション医学会秋季学術集会, 岡山コンベンションセンター, 2022年11月5日.
  • 片岡仁美.『女性医師支援のキャリア支援で大切なことは何か』(講演), 第1回岐阜県医師会男女共同参画講演会 〜医学⽣・研修医等をサポートするための会〜, 岐阜大学, 2022年10月27日.
  • 片岡仁美.『働き方改革:システムとマインドセットを変えよう』(特別講演), 第18回日本医療マネジメント学会高知県支部学術集会, オンライン開催. 2022年10月23日.
  • 時信亜希子.『先人の知恵を現代に生かすEvidence-based Ayurveda』(講演), 第44回日本アーユルヴェーダ学会研究総会, 名古屋, 2022年10月8日.
  • 藤井智香子.『起立性調節障害診療における新型コロナウイルス感染症の影響』(シンポジウム). 第40回日本小児心身医学会学術集会, 大阪, 2022年9月10日.
  • 片岡仁美. 『認め合い・生かしあい・共に成長する組織〜働き方を見直そう〜』(講演), 男女共同参画ゼミナール, オンライン開催, 2022年7月5日.
  • 片岡仁美.『働き方改革とwell-being:キャリア支援と性差医療の視点』(シンポジウム), 第22回日本抗加齢医学会総会, 大阪府国立会議場, 2022年6月19日.
  • 片岡仁美.『岡山大学病院総合内科・総合診療科におけるME/CFS診療』(シンポジウム), 第18回日本疲労学会総会・学術集会, 兵庫医科大学, 2022年6月12日.
  • 片岡仁美.『持続可能なダイバーシティ推進の取り組みについて』(講演), 群馬大学幹部FD, 群馬大学, 2022年5月19日.
  • 片岡仁美.『勤務環境改善の好事例とポイントの紹介 岡山大学病院の取り組み』, 勤務環境改善に関する好事例セミナー,オンライン開催, 2022年3月7日.
  • 片岡仁美.『女性を診る~新しい時代の私らしいキャリアを考える』, 第23回愛媛済生会病院研修医育成セミナー, オンライン開催, 2022年2月5日.
  • 片岡仁美.『岡山大学病院の取り組み』, 長崎大学 令和3年度 病院働き方改革シンポジウム, オンライン開催, 2022年2月5日.
2021年度
  • ⽚岡仁美.『DM 経⼝薬の使い⽅』, 野⼝グランドラウンド, オンライン開催, 2021年12⽉8日.
  • ⽚岡仁美.『⼥性医師のキャリア⽀援とその可能性』, ⼥性活躍推進とダイバーシティを考える, オンライン開催, 2021年11⽉11日.
  • ⽚岡仁美.『コロナ禍における病児保育ルームの役割』, 第16回 岡⼭県病児保育協議会研修会, あいの⾥クリニックおよび WEB 配信, 2021年11⽉7日.
  • ⽚岡仁美.『新しい時代の働き⽅改⾰を考える』, 島根県 令和3年度 医療機関向け労働時間に関する法制度等説明会, オンライン開催, 2021年11⽉6日.
  • ⽚岡仁美.『医師の働き⽅改⾰−2024年に向けて−』, 広島県病院協会 地域医療 Webセミナー in 広島 〜医師の働き⽅改⾰について〜, 広島県医師会館 および WEB 配信, 2021年10⽉28日.
  • ⽚岡仁美.『「臨床活動と研究活動」−研究を⾏うためには何が重要か』, ⽇本糖尿病学会 中国四国地⽅会 第59回総会. スモールグループディスカッション, オンライン開催, 2021年10⽉22日.
  • 藤井智⾹⼦.『ODが思春期を乗り越えるための bio-psycho-social model:起⽴性調節障害患者の個性に合わせた診療 発達特性、性格傾向に合わせた対応』(シンポジウ ム). 第38回⽇本⼩児⼼⾝医学会学術集会, オンライン開催, 2021年9⽉12日.
  • ⽚岡仁美.『わかる・できる!内服治療の ABC』, 第13回 JHN セミナー, オンライン開催, 2021年8⽉21日.
  • ⽚岡仁美.『性差医療の現状と今後の展望』, 公開シンポジウム「ジェンダード・イノベーション(Gendered Innovations)〜⼀⼈ひとりが主役の研究開発が新しい未来を拓く〜」, オンライン開催, 2021年8⽉18日.
  • ⽚岡仁美.『性差医療の視点から考える更年期⼥性の胸痛』, 第17回消化器病における性差医学・医療研究会, オンライン開催, 2021年7⽉31日.
  • ⽚岡仁美.『医師の働き⽅改⾰へ向けた医療系⼤学のダイバーシティーの在り⽅』, 全国ダイバーシティネットワーク組織 東海・北陸ブロック医学系⼤学会議セミナー・情報交流会, オンライン開催, 2021年5⽉25日.
2020年度
  • ⽚岡仁美.『ユマニチュード〜認知症患者へのかかわり⽅〜』, 岡⼭県看護協会研修会,岡⼭県看護会館, 2020年11⽉11日.
  • ⽚岡仁美, 花⼭宣久, ⻑⾕川功, 中野靖浩, ⽔⽥有紀, 徳増⼀樹, ⼩⽐賀美⾹⼦, 植⽥圭吾, ⼤塚⽂男.『ME/CFS に対する総合内科・総合診療科の対応』, 第16回⽇本疲労学会 シンポジウム 2 筋痛性脳脊髄炎/慢性疲労症候群(ME/CFS)の治療, WEB 講 演, 2020年11⽉8日.
  • ⽚岡仁美.『⼥性外科医のキャリア⽀援をどのように実践するか』, 第73回⽇本胸部外科学会定期学術集会 労働環境委員会企画セミナー男⼥共同参画:⼥性医師のキャリア⽀援の実践, WEB 講演会, 2020年10⽉30日.
  • ⽚岡仁美.『新しい時代の働き⽅改⾰』, 医療勤務環境改善研修会, WEB 講演会, 2020年 10⽉15日.
  • ⽚岡仁美.『働き⽅改⾰時代のキャリア⽀援』, Diversity&Inclusion Web Seminar, WEB 講演会, 2020年9⽉16日.
  • ⽚岡仁美.『医学教育における多様性推進ことはじめ』(シンポジウム), 第52回⽇本医学教育学会, オンライン開催, 2020年7 ⽉.
  • ⽚岡仁美.『ダイバーシティ 2.0 世代の医師のキャリアを考える』, 令和元年度「島根県医師会男⼥共同参画フォーラム―医学⽣、研修医等をサポートするための会ー」,島根⼤学医学部臨床⼤講堂, 2020年2⽉27日.
  • ⽚岡仁美.『働き⽅改⾰と⼥性医師のキャリア⽀援』, 第13回⽇本性差医学・医療学会学術集会 アカデミックキャリア委員会特別企画 働き⽅改⾰と共存する男⼥共同参画医療, 久留⽶シティプラザ, 2020年1⽉19日.
2019年度
  • ⽚岡仁美.『⼥⼦学⽣・⼥性医師へのエール』,⼥性医師のキャリア形成を考える会,新潟⼤学医学部第3講義室,2019年11⽉25日
  • ⽚岡仁美.『⼥性医師のキャリア⽀援を円滑に⾏うには』,第 83 階医学系全教員講談会 新潟医療圏におけるキャリア⽀援の未来「⼥性医師のキャリア⽀援を円滑に⾏うには」,新潟⼤学医学部第 3 講義室,2019年11⽉25日
  • ⽚岡仁美.『医師の働き⽅改⾰について』,第32回 ⽇本総合病院精神医学会総会ワークショップ8「医師の働き⽅改⾰のための病院産業医研修」,2019年11⽉16日
  • ⽚岡仁美.『働き⽅改⾰を⾒据えて研修医をどう伸ばすか』,VHJ 職員研修交流会「働き⽅改⾰『初期研修医を中⼼に」』,ザ・城⼭テラス津⼭別邸,2019年11⽉9日
  • ⽚岡仁美.『⼤学病院における働き⽅を考える』,⼤阪医科⼤学⼥性医師⽀援センター開設⼀周年記念講演会,⼤阪医科⼤学 学Ⅰ講堂,2019年11⽉5日
  • ⽚岡仁美.『働き⽅改⾰を考える〜⼥性医師⽀援の役割〜』,第58回 いわき市医師会市⺠公開講座,いわき市総合保健福祉センター 多⽬的ホール , 2019年10⽉26日
  • ⽚岡仁美.『地域医療や⼥性医療従事者の⽀援等について』, みえ地域医療メディカルスクー. ⼥性も男性も働きやすい地域医療セミナー , 津市アストプラザ , 2019年 10⽉6⽇
  • ⽚岡仁美.『⼥性医師の働き⽅改⾰ 』,第20回 ⽇本医療マネジメント学会茨城県⽀部学術集会 パネルディスカッション「 「働き⽅から考える医療マネジメント−活⼒ある職場を創りだすための⼯夫−」 ,⼟浦協同病院附属看護専⾨学校, 2019年9 ⽉21日
  • ⽚岡仁美.『最後まで⾃分らしく暮らすために〜在宅医療・介護あんしん岡⼭市モデル〜』, G20 岡⼭保険⼤⾂会合開催記念 岡⼭市地域ケア総合推進センター在宅医療普及啓発イベント , 岡⼭県医師会 三⽊記念ホール , 2019年8⽉18日
  • ⽚岡仁美.『働き⽅改⾰どうなっているの? −これまでの経緯とこれから− 』, 岡⼭⼤学病院 働き⽅改⾰に関する講演会 , 岡⼭⼤学⿅⽥キャンパス J ホール , 2019年7⽉9⽇
  • ⽚岡仁美.『キャリア⽀援×患者安全=働き⽅改⾰:岡⼭⼤学 12 年の取り組み』,ACP(⽶国内科学会)⽇本⽀部 年次総会・講演会 2019 「Healthcare Reform を考える(Womenʼs Committee 企画)」, 京都⼤学百周年時計台記念館 ,2019年6⽉9日
  • ⽚岡仁美.『働き⽅改⾰時代の⼥性医師のキャリア⽀援を考える』,脳神経外科 医学⽣・研修医をサポートする会,パシフィコ横浜 会議センター4F 419 , 2019年5 ⽉19日
  • ⽚岡仁美.『医師の働き⽅改⾰に関する検討会の議論から』,「プライマリ・ケアでの働き⽅改⾰に必要な労働法制の理解」 , 第10回⽇本プライマリ・ケア連合学会学術⼤会 インタラクティブセッション7,国⽴京都国際会館 第 15 会場 room103,2019年5⽉ 17日
  • ⽚岡仁美.『 ⼥性医師⽀援と働き⽅改⾰ 』,平成30年度指導医講習会(スキルアップコース),富⼭県⽴中央病院 5 階ホール,2019年3⽉26日
  • ⽚岡仁美.医師のキャリア⽀援枠に関する講習会 ,和歌⼭県⽴医科⼤学 臨床講堂2, 2019年3⽉5日
  • ⽚岡仁美.『WLB×医療安全 = 働き⽅改⾰』,「医学⽣・研修医をサポートする会」医師のワークライフバランスを探究する!,京都府医師会館,2019年3⽉2日
2018年度
  • ⽚岡仁美.『働き⽅改⾰と⼥性医師⽀援について』,平成30年度 ⼥性医師の勤務環境の整備に関する講習会,三重県医師会館,2018年12⽉22日
  • ⽚岡仁美.『⼥性医師⽀援から働き⽅改⾰へ』,平成30年度熊本県医療⼈キャリアサポート クローバーセミナー「医療⼈の働き⽅改⾰」,熊本⼤学医学部附属病院 ⼭崎記念館 1階研修ホール,2018年12⽉18日
  • ⽚岡仁美.『⼥性医師と働き⽅改⾰』,平成30年度全国医師会勤務医部会連絡協議会,シンポジウム『医師は労働者か?〜応召義務と時間外労働の狭間で〜』,ホテルニュー⻑崎,2018年11⽉3日
  • ⽚岡仁美.『⼥性医師と働き⽅改⾰』,第68回⽇本病院学. シンポジウム 9『医師の「働き⽅改⾰」はどうあるべきか』,⽯川県⽴⾳楽堂,2018年6⽉29日
  • ⽚岡仁美.『働き⽅改⾰を⾒据えたダイバーシティ推進戦略』,聖マリアンナ医科⼤学男⼥共同参画キャリア⽀援センター講演会,聖マリアンナ医科⼤. 病. . 階⼤講堂, 2018年6⽉25日
  • ⽚岡仁美.『⼥性医師へのエール』,神⼾⼤学⼥性医師の会(仮称)第1回総会・講演会,神⼾⼤学 神緑会館多⽬的ホール,2018年5⽉12日
  • ⽚岡仁美.『⼥性医師⽀援について』,第58回⽇本呼吸器学会学術講演会 専⾨医制度審議会・男⼥共同参画委員会・将来計画委員会報告,⼤阪国際会議場・リーガロイヤルホテル(⼤阪),2018年4⽉29日
  • ⽚岡仁美.第36回臨床研修研究会 シンポジウム2「臨床研修における⼥性医師とサポート体制〜キャリアアップと⾃⼰選択⽀援〜」,松⼭市総合コミュニティセンター, 2018年4⽉21日
  • ⽚岡仁美.『⼥性医師×地域医療= もっと楽しい!−岡⼭⼤学の取り組みより−』,神⼾⼤学 平成29年度⽂部科学省未来医療研究⼈材養成拠点形成事業「地⽅と都会の⼤学連携ライフイノベーション」に伴う「なでしこ⼥性医師養成コース」・D&N plus ブラッシュアップセンター共同セミナー「地域だからこそできる!〜医療現場の魅⼒〜」,神⼾⼤学医学部附属病院 第⼀病棟 2 階 共通カンファ㆑ンス室,2018年1⽉27日
  • ⽚岡仁美.『キャリア教育の基盤としてのプロフェッショナリズム教育の実践と課題』,第11回 ⽇本性差医学・医療学会学術集会 シンポジウム「医学教育におけるキャリア教育」,パピヨン 24,2018年1⽉21日
  • 川畑智⼦.『⼥性医療⼈の悩みトップ 5』,熊本県地域医療⽀援機構 メンター連絡会議〜チームで育つクローバー研修会〜,熊本市医師会館内保育所「メディッコクラブ」, 2018年1⽉20日
2017年度
  • ⽚岡仁美.『⼥性医師のキャリア⽀援の可能性「いかに働くか」を考える』,〜⾦沢医科⼤学キャリア研修〜⼥性医師の⽣き⽅セミナー&学⽣と研修医交流会,⾦沢医科⼤学病院中央棟 4 階 ⼤会議室,2017年11⽉29日
  • ⽚岡仁美.『岡⼭⼤学の取り組み』,平成29年度 ⼤学医学部・医学会⼥性医師⽀援担当者連絡会,⽇本医師会 ⼤講堂,2017年9⽉29日
  • ⽚岡仁美.『⼥性医師のキャリア⽀援におけるイクボス促進〜岡⼭⼤学医療⼈キャリアセンターマスカットプロジェクトの経験から〜』,第69回⽇本産婦⼈科学会学術講演. 男⼥共同参画・ワークライフバランス改善委員会 産婦⼈科未来委員会共同企画「イクボスのはじめかた〜公平性と多様性の両⽴「お互い様」を⽬指して〜」,リーガロイヤルホテル広島,2017年4⽉16日
  • ⽚岡仁美.『⼥性医師のキャリア⽀援の取り組みと可能性〜岡⼭⼤学医療⼈キャリアセンターマスカットプロジェクトの経験から〜』,平成28年度広島県医師会⼥性医師部会総会,ホテルグランヴィア広島,2017年2⽉4日
  • ⽚岡仁美.『⼥性医師のキャリア⽀援と地域貢献−岡⼭⼤学の取り組み』,東京慈恵会医科⼤学復職⽀援シンポジウム,東京慈恵会医科⼤学,2017年1⽉28日.
2016年度
  • ⽚岡仁美.『今必要とされる⼥性医療⼈キャリア⽀援とは−岡⼭⼤学病院10年間の経験より−』,佐賀⼤学医学部ダイバーシティ推進委員会 第1回講演会,佐賀⼤学医学部臨床⼤講堂,2016年12⽉8日
  • ⽚岡仁美.『ともに考える「働きやすい職場環境」とは』,姫路市師会 第7回⼥性医師懇談会,姫路商⼯会議所,2016年10⽉15日
  • 勅使川原早苗.『⼥性医師のキャリア構築と地域貢献を⽬指して〜岡⼭⼤学医療⼈キャリアセンターMUSCAT プロジェクト〜』,第6回⽴葵の会 講演会,千葉⼤学病院 第3セミナー室(旧第3講堂),2016年3⽉18日
2015年度
  • ⽚岡仁美.『輝け!⼥性糖尿病医 ⼥性糖尿病医の更なる活躍を⽬指して−あなたによりそう医療の担い⼿として−』,⽇本糖尿病学会 中国四国地⽅会 第53回総会 ⼥性医師ワークショップ,⽶⼦コンベンションセンター,2015年10⽉30日
  • ⽚岡仁美.『⼥性⼒で地域が変わる?-MUSCAT プロジェクトの取り組みと展望』,第 1回 ⼥性医師⽀援フォーラム―⼥性医師が働きやすい環境を-,浜松市医師会館,2015年2⽉7⽇
2014年度
  • ⽚岡仁美.『医師のキャリア形成〜⼥性も男性もよりよい医師をめざして』,第 111 回⽇本内科学会四国地⽅会専⾨医部会教育セミナー,松⼭市総合コミュニティセンター, 2014年11⽉30日
  • ⽚岡仁美.『⼥性医師のキャリア⽀援における取り組みと課題』,第66回⻄⽇本泌尿器科学会総会 ⽇本泌尿器科学会男⼥共同参画委員会特別企画,倉敷市芸⽂館,2014年11⽉8⽇
  • ⽚岡仁美.『医師のキャリアパスを考える』,キャリアガイダンス講義,⿃取⼤学 医学部,2014年10⽉22日
  • ⽚岡仁美.『「ワークもライフも私らしく輝きたい!」〜岡⼭⼤学の取り組みから⾒えてくるもの〜』,徳島県医師会男⼥共同参画委員会/勤務医・研修医委員会「医学⽣・研修医をサポートするための会」主催講演会「つながる〜キャリアも⼈も〜」,徳島⼤学病院 ⽇亜メディカルホール,2014年10⽉17日
  • ⽚岡仁美.『リケジョの⽣き⽅〜男⼥共同参画社会を考える』,第40回⽇本体外循環技術医学会⼤会 男⼥共同参画企画講演,広島国際会議場,2014年10⽉12日
  • ⽚岡仁美.『持続可能なキャリア構築と地域貢献を⽬指して−MUSCAT プロジェクト−』,第 104 回⽇本循環器学会中国・四国合同地⽅会 男⼥参画企画セミナー,岡⼭コンベンションセンター,2014年7⽉18日
  • ⽚岡仁美.『⼥性医師・研修医のキャリア⽀援と地域貢献を⽬指して』,愛媛県⽴中央病院内科公開カンファレンス,愛媛県⽴中央病院 講堂,2014年3⽉5日
  • 川畑智⼦.『岡⼭⼤学ますかっと病児保育ルームの活動』,第3回 岡⼭県病児保育協議会研修会,地域医療⼈育成センターおかやま(MUSCAT CUBE),2014年2⽉2日
2013年度
  • ⽚岡仁美.『⼥性医療⼈⽀援と次世代育成・地域貢献』,地域包括ケアシステムの構築のシンポジウム,岡⼭コンベンションセンター,2013年12⽉1日
  • ⽚岡仁美.『⼥性がいきいきと働き地域貢献を果たす仕組みづくり』,平成25年度 全国医師会勤務医部会連絡協議会 フォーラム『岡⼭からの発信―地域医療⼈の育成』,ホテルグランヴィア岡⼭,2013年11⽉9日
  • 川畑智⼦.『岡⼭⼤学医療⼈キャリアセンターの試み〜復職の体験者として、コーディネーターとして』,医学⽣研修医をサポートする会 2013,三重⼤学医学部 臨床第2講義室,2013年11⽉6日
  • ⽚岡仁美.『医師のキャリアパスを考える』,キャリアガイダンス講義,⿃取⼤学 医学部,2013年10⽉21日
  • ⽚岡仁美.『ピアサポートで繋ぐ⼥性医師のキャリア⽀援』,第4回 ⼥性医師⽀援シンポジウム ふくしま⼥性医師⽀援ネットワーク研修会 2013 in 県北・相⾺,福島県⽴医科⼤学 8 号館 3 階 N301 講義室,2013年7⽉21日
  • ⽚岡仁美.『地域との連携で⼥性医師が⼀層活躍するシステムづくり』,第1回男⼥共同参画連絡会議,福岡県医師会館,2013年2⽉21日
  • 川畑智⼦.『⽀援され、⽀援する 医療⼈としての試み』,FUJIYAMA-NET 平成24年度⼥性医師シンポジウム,ヒルトン東京ベイ,2013年1⽉27日
2012年度
  • ⽚岡仁美.『ピアサポートで学び、育てる』,第1回 ⻑崎⼤学病院あじさいプロジェクト講演会,⻑崎⼤学医学部 良順会館ボードインホール,2012年12⽉21日
  • ⽚岡仁美.『⼥性医師から⾒た地域医療とその課題』,岡⼭県⽴倉敷天城中学校,2012年 10⽉ 31日
  • ⽚岡仁美.『医師のキャリアパスを考える』,キャリアガイダンス講義,⿃取⼤学 医学部,2012年10⽉24日
  • ⽚岡仁美.『病児保育ルーム設⽴ 3 年間の取組と今後』,病児保育記念シンポジウム in岡⼭ 2012,ホテルグランヴィア岡⼭,2012年10⽉21日
  • ⽚岡仁美.『岡⼭発 ⼥性医療⼈⽀援に取り組んで』,地域リーダー・ステージアップ講座,岡⼭県男⼥共同参画推進センター(ウィズセンター),2012年10⽉12日
  • ⽚岡仁美.『医師のキャリアパスを考える』,⼥性医師⽀援に関する意⾒交換会,⼭⼝⼤学医学部,2012年5⽉28日
  • ⽚岡仁美.『これからの「働きやすい病院」を考える』,⾹川県医師会,リーガホテルゼスト⾼松,2012年3⽉8日
  • ⽚岡仁美.『⼥性医師のキャリア⽀援を考える』,三重⼤学第3回キャリア⽀援セミナー,⿃⽻安楽島 湯元海⼥の島,2012年3⽉2 ⽇・3日
  • ⽚岡仁美.『キャリア⽀援が拓く可能性〜⼥性医療⼈⽀援を通して⾒えてきたこと〜』,三重⼤学第2回キャリア⽀援セミナー,三重⼤学,2012年2⽉3日
  • ⽚岡仁美.『連携によって⼥性医師の可能性を引き出す』,宮崎⼤学メディカルトライアングルシンポジウム in 宮崎,宮崎⼤学,2012年1⽉21日
2011年度
  • ⽚岡仁美.『これから求められるキャリア⽀援』,栃⽊県⼥性医師⽀援センターシンポジウム,⾃治医科⼤学地域医療情報研修センター,2011年12⽉2日
  • 川畑智⼦.『岡⼭⼤学 MUSCAT プロジェクトの取り組み』,岡⼭県医師会勤務医部会・⼥医部会講演会,岡⼭衛⽣会館,2011年6⽉26日
  • ⽚岡仁美.岡⼭⼤学病院における⼥性医師⽀援−求められるキャリア⽀援を⽬指して, ⽇本⼥性腎臓病医の会 第9回 JSWN 総会,ヨコハマ グランドインターコンチネンタルホテル,2011年6⽉17日
  • ⽚岡仁美.⼥性医療⼈のキャリア⽀援,⾼松市医師会 学術講演会, ⾼松市医師会館, 2011年2⽉10日
  • ⽚岡仁美.岡⼭⼤学病院の取り組み,ワークショップ 3:⼥性医師⽀援-医学教育ができること, 第39回医学教育セミナーとワークショップin広島⼤学, 広島⼤学, 2011年1⽉22日
  • ⽚岡仁美.岡⼭発 ⼥性医療⼈⽀援の取り組み−⼤学と地域の協働−,平成22年度島根県医師会男⼥共同参画フォーラム,出雲医師会館⼤ホール 2011年1⽉15日
2010年度
  • ⽚岡仁美.研究、臨床、教育に携わって〜理系⼥性の可能性〜,平成22年度⼥性科学技術者講演会,岡⼭理科⼤学 40 周年記念館理⼤ホール,2010年12⽉11日
  • ⽚岡仁美.岡⼭発 ⼥性を⽣かすキャリア⽀援計画に取り組んで,第8回⼥性医療フォーラム,岡⼭コンベンションセンター,2010年11⽉13日
  • ⽚岡仁美.⼥性医療⼈キャリア⽀援とその未来−岡⼭の取組より−, 第1回九州⼤学病院きらめきプロジェクト講演会, 九州⼤学, 2010年7⽉8日
  • ⽚岡仁美, 川畑智⼦, ⽯崎芙美⼦. 九州⼤学病院きらめきプロジェクトパネルディスカッション「⼥性医療⼈⽀援のこれまでとこれから」, 第1回九州⼤学病院きらめきプロジェクト講演会, 九州⼤学, 2010年7⽉8日
2009年度
  • ⽚岡仁美.研修医・医学⽣の皆さん!⽣涯医師を続けていくために⼀緒に考えてみませんか, 第5回研修医・医学⽣と岡⼭県医師会⼥医部会との懇談会,岡⼭衛⽣会館, 2009年11⽉7日
  • ⽯崎芙美⼦. ワークライフバランス向上への取り組み,岡⼭県病院協会岡⾕⽀部9⽉例会,岡⼭衛⽣会館,2009年9⽉14日
  • ⽚岡仁美.⼥性医師⽀援の取り組み−岡⼭医療圏の試み, ⼭⼝県医師会⼥性医師参画推進部会主催教育講演会, 2009年8⽉8日
  • ⽚岡仁美.等⾝⼤の⼥性医師⽀援を考える, 倉敷中央病院⼥性医師の働きやすい環境作り委員会主催講演会, ⼤原記念ホール(倉敷市), 2009年7⽉3日
  • ⽚岡仁美.⼥性を⽣かすキャリア⽀援計画-⼥性医療⼈の⽀援・ 岡⼭⼤学の取組-, 東京医科⻭科⼤学⼥性研究者⽀援室主催パネルディスカッション『研究者・医療者のキャリアデザイン』, 2009年7⽉2日
  • ⽯崎芙美⼦.勤務医における WLB 調査,学習院⼤学経済経営研究所第14回 GEM セミナー(第7回 WLB カンファレンス),2009年2⽉26日
  • ⽚岡仁美.岡⼭⼤学における⼥性医師⽀援の取り組み報告, 京都の医療を考える若⼿医師の会主催パネルディスカッション, 京都⼤学, 2009年2⽉20日
  • ⽚岡仁美.⼥性医師をとりまく実情と問題点, 第23回岡⼭市医師会⽣涯教育委員会シンポジウム, 岡⼭衛⽣会館(岡⼭市), 2009年1⽉31日
  • ⽚岡仁美.私らしく⽣きる・医療⼈として輝く! ―⼥性医療⼈⽀援・岡⼭⼤学の取り組み, 独⽴⾏政法⼈国⽴病院機構岡⼭医療センター研修会, 独⽴⾏政法⼈国⽴病院機構岡⼭医療センター(岡⼭市), 2009年1⽉15日
  • ⽚岡仁美.岡⼭発・⼥性を⽣かすキャリア⽀援計画, 第5回岡⼭ビジョンナ会, ホテルグランヴィア岡⼭(岡⼭市),2009年1⽉ 10日
2008年度
  • ⽚岡仁美.岡⼭発・⼥性医師⽀援‐MUSCAT WILL が⽬指すもの-, 岡⼭県病院協会岡⼭⽀部10⽉例会, 岡⼭衛⽣会館(岡⼭市), 2008年10⽉10日
  • ⽚岡仁美.岡⼭発・⼥性医師⽀援 プロジェクト‐活動報告と今後の展望, 第2回岡⼭県医師会⼥医部会総会, 岡⼭衛⽣会館(岡⼭市), 2008年7⽉27日
  • ⽚岡仁美, ⽯崎芙美⼦.パネルディスカッション『「⼥性医師⽀援」を考える 5 ⼤学サミット』, ⾃治医科⼤学, 2008年7⽉4日

情報公開文書

【「コロナ禍におけるプロフェッショナリズム教育の意義」研究へご協力のお願い】

2021~2026年度に授業「プロフェッショナリズムⅠ~Ⅴ」及び/又は6年次OSCEを受けた岡山大学医学部医学科の学生・卒業生の皆様へ授業で実施した共感性(エンパシー)アンケートのデータを用い研究を行っています。
詳細は情報公開文書 をご覧ください。
ご質問等がありましたら、文書内の連絡先までお問い合わせください。