- HOME
- サポート内容
- 医療機関の復職支援情報
- 岡山高等歯科衛生専門学院
サポート紹介
医療機関の復職支援情報
岡山高等歯科衛生専門学院

歴史と革新を兼ね備えた
歯科医師会立の歯科衛生士専門学校です
本学院は、岡山県歯科医師会が歯科衛生士の養成を目的として、1959年(昭和34年)に、岡山県下で最初に設立されました。県下で最初に三年制課程を導入し、高度な技術・知識と共に医療人としての倫理感、感性をも習得した人材の育成に専心しております。
60有余年の歴史的伝統を背景に多くの業績を積み、臨床経験豊かな開業歯科医師を講師陣とした教育環境は全国的にも知名度が高く、卒業生2,600余名は現在、歯科医院、保健所、市役所、各種病院、教育機関、企業等で幅広く活躍しております。
また、岡山市カルチャーゾーンの中心地に位置し、交通の便も良い上に実習設備も完備され、岡山県歯科医師会を核とした極めて良好な教育環境の中にあり、毎日明るく楽しく充実した学生生活を送ることができます。
医療機関名 | 岡山高等歯科衛生専門学院 |
---|---|
ふりがな | おかやまこうとうしかえいせいせんもんがくいん |
住所 | 〒700-0813 岡山市北区石関町1-5 岡山県歯科医師会会館内 |
プログラム対象診療科 | 内科 その他 |
スムーズな臨床現場復帰に配慮した就業環境 | ■バックアップ体制の下で行える診療行為 その他 ■生涯学習への配慮 図書館の整備 |
その他女性医師へ配慮した環境等 | 当学院は歯科衛生士養成機関です。 当校の3年生の10月から12月の隣接医学(内科)の講師を探しております。 90分授業を4回で、職場復帰をお考えの女性医師の方には復帰のための準備活動になるのではないかと存じます。 できるだけご希望の時間帯を調整いたしますのでご応募いただきたいと存じます。 |