- HOME
- 復職・キャリア支援
- MUSCAT e-learning
- インテンシブコース:外来診療マスター
明日からの外来診療ですぐに役立つコンテンツを集めたシリーズです。
【禁止事項】
・視聴用IDやパスワードは第三者に無断で販売、頒布、譲渡、他の著作物へ使用する事を禁止します。
・配信コンテンツ(画像・音声・テキスト)の再利用および転載は一切禁止します。
※視聴画面の操作方法はこちらをご覧ください。
※視聴用IDの申請はこちら
※講師の所属等は収録当時のものです
収録日時 | コンテンツ内容 | 講師 | 所用時間 |
2018/03/17 | 「健診でよくみる異常(糖尿病編)」 | 勅使川原 早苗 先生 (腎臓・糖尿病・内分泌内科) |
35分 |
2018/03/17 | 「健診でよくみる異常(高血圧編)」 | 梅林 亮子 先生 (腎臓・糖尿病・内分泌内科) |
28分 |
2018/02/10 | 「プライマリケアにひそむ精神疾患の見極めと対応」 | 酒本 真次 先生 (精神科神経科) |
1時間20分 |
2017/11/25 | 「⼀般診療でよくみる眼科疾患」 | 熊瀬 有美 先生 (眼科) |
52分 |
2017/10/28 | 「検診でよく見る画像 胸部単純写真と頭部MRI」 | 槇本 怜子 先生 (放射線科) |
52分 |
2017/09/30 | 「日常診療で役立つ漢方(各論)」 | 奥田 博之 先生 (女性・漢方外来) |
1時間46分 |
2017/01/25 | 「意識障害、脳卒中について」 | 佐藤 圭路 先生 (救急科) |
1時間10分 |
2016/08/27 | 「⼼電図の考え方と、検診でよく見る心電図異常」 | 森田 宏 先生 (先端循環器治療学) |
1時間12分 |
2016/07/16 | 「女性診療・漢方診療について」 | 奥田 博之先生 (女性・漢方外来) |
1時間15分 |
2016/05/28 | 「検診でよくみる画像」 | 槇本 怜子 先⽣ (放射線科) |
43分 ※調整中 |
2016/03/12 | 「外来で遭遇する血液疾患」 | 廻 勇輔 先生 (血液・腫瘍内科) |
1時間10分 |
2016/02/27 | 「救急外来における失神患者への対応」 | 佐藤 圭路 先生 (救急科) |
1時間29分 ※調整中 |
2016/01/30 | 「基礎からわかる聴診」 | 谷山 真規子 先生 (循環器内科) |
1時間19秒 ※調整中 |
2016/01/09 | 「気道管理」 | 清水 ⼀好 先生・松崎 孝先生 先生 (集中治療部) |
1時間02秒 ※調整中 |
2015/12/26 | 「わかるGERD・消化性潰瘍」 | 喜多 雅英 先生 (内視鏡センター) |
46分 ※調整中 |
2015/11/28 | 「自信がもてる初診外来」 | 菅波 由有 先生 (総合内科) |
1時間2分 |
2015/10/31 | 「楽しく学ぶ小外科」 | 伊野 英男 先生 ・溝尾 妙子 先生 (GIMセンター) |
46分 |